フォーラムに投稿 by PARC_box
こんにちは。
初めて投稿させて頂きます。
現在、ファイルメーカーPro13を使用しています。
下記のようにフィールド内容を比較して指定された文字列を入力させたく
スクリプトを組んでいますが、なかなか思うように動いてくれません。
何処がおかしいのか、ご教示頂きたく投稿させてもらいます。
【内容】
動作しているのは3つのデータベース。
【DB_A】と【DB_B】と【DB_C】
【DB_C】内のフィールド「作業内容フラグ」に対して
「【DB_A】と【DB_B】どちらでの作業なのか」を反映させたい。
尚、当スクリプトは【DB_C】上にて動作しています。
※作業番号は「項_#####」並びに「マ_#####」の2種類。
<!--スクリプトの内容 ( If文の箇所のみ )-->
If[Exact( DB_C::作業番号 ; "項*" )]
テキストを挿入[DB_C::作業内容フラグ;「DB_A」]
Else If [Exact( DB_C::作業番号 ; "マ*" )]
テキストを挿入[DB_C::作業内容フラグ;「DB_B」]
End If
<!--ここまで-->
いろんなパターンを試してみたのですが
【作業番号】フィールドに必要な値はペーストされて
【作業内容フラグ】フィールドが空欄のままです。
If文の箇所は、一番新しい状態を写しました。
よろしくお願いいたします。