フォーラムに投稿 by Haruhiko Yamagata
先日FileMaker Pro 12から13にアップグレードしました。Pro 12はアンインストールしておりません。
今までのところで約10台にインストールしましたが、そのうち
2つの端末で勝手にズームがかかってしまい困っています。150%程度のようです。
不具合のある端末はWindows 7 sp1 32bit と Windows 8 64bitです。
その他の端末では問題ありません。Windows8の方はほとんど同じ構成の他のパソコンでは異常がなく不思議に思っております。
環境設定の「ウインドウの内容を拡大して読みやすくする」はオフになっています。
Pro 13をアンインストールするとPro 12が有効になり問題なく使用できます。
データーベースは1280x1080の画面で最適になるよう作成されておりズームがかかるとはみ出してしまいます。
フォントやアイコンが拡大されて非常に汚くなる上にスクロールしないと全体が見渡せない状態です。
ズームを75%や50%に設定すると小さくはなりますが丁度100%にはなりませんし、やはり見づらくて使えません。
ピクセル等倍での表示ができないというのは仕様としてはありえないと思います。
よろしくお願いします。