ルックアップについての質問です。 (4 Comments)
フォーラムに投稿 by PARC_boxお世話になります。作成してるデータベースのテーブルオカレンスが増えてきて「ヘルプを見ても、この部分の言葉遣い、解らないぞ…」と気が付き質問させて頂きたいです。ルックアップを設定すると次の項目を選択出来る様になります。、 [開始するテーブル:] [関連テーブルからルックアップする:]...
View Article会社の車の車検日を管理するために (2 Comments)
フォーラムに投稿 by まぼろしフォーラムに投稿はじめて質問させていただきます。初心者です。同じテーブルに”次回車検満了日”のフィールドと”残日数2”フィールド、”日付け”フィールドの3つのフィールドがある場合、”残日数2”の計算式を...
View Articleデータベースデザインレポート (6 Comments)
フォーラムに投稿 by shiro現在リレーションの見直しをしています。データベースデザインレポートにて問題がないかチェックしたところ、「このスクリプトで使用されるフィールド」で<フィールドが見つかりません>とありました。スクリプトステップを確認しても何も異常なく、動作も問題ないと思いますが少し気持ち悪いです。どなたか対処法がおわかりでしょうか?
View Articleデータベースデザインレポート
フォーラムに投稿 by shiroフォーラムに投稿現在レイアウトの整理しています。同じTOで統合できそうなものは一つにまとめようとデザインレポートをかけるとエラー(警告?)が出ます。レイアウトのチェックを外すとエラーは出ませんのでおそらくそこで引っかかっていると思いますが原因が全く推測できません。どうかよろしくお願いいたします。画面ショット
View Articleウェブビューアーをウィンドウいっぱいに表示しても少し余白が出来る (2 Comments)
フォーラムに投稿 by Jみなさんこんにちは表題のようにウェブビューアをウィンドウいっぱいに表示させようとすると少し余白が出来ます。ウェブビューアのサイズよりコンテンツの表示領域が少し小さい?というイメージでしょうか。これをいっぱいまでひろげることは可能でしょうか?環境はMacOS 10.10filemaker13ですウェブビューアーの設定で進行バーの表示等はすべてOFFにしてあります
View Articleepsを台紙として配置 (2 Comments)
フォーラムに投稿 by 旭 川越はじめまして。現在、会社の業務でFM12Adovanced(ウィンドウズ版)を利用して、教育関係の成績表を作成・運用しているのですが、FMで台紙のレイアウトを組むのに手間がかかり、煩わしさを感じています。そこで、...
View Article初心者です、スクリプトがうまく動きません (3 Comments)
フォーラムに投稿 by Gin初心者です。どなたかご教示頂けると助かります。下記のスクリプトを書いております。未記入があればそのフィールドに移動させるまでは機能しています。日にちがが偶数ならばレイアウト1に奇数ならばレイアウト2にレイアウトを切り替えたいのですが、何度修正してもレイアウト2に切り替わります。エラー箇所をご指摘ください。よろしくお願いいたします。//以下スクリプトIf [...
View ArticleOS立ち上げ時に自動起動を止めるには (2 Comments)
フォーラムに投稿 by Hidehito DoyamaFileMaker Advancedを導入したばかりなのですが、OS立ち上げ時に、自動でFileMakerも起動してしまいます。それを止める方法はありますか?よろしくお願いいたします。
View Article画像の一括取込 (4 Comments)
フォーラムに投稿 by Kyou Hiasaファイルメーカー12で画像管理DBに挑戦しています。複数の画像を1レコードにある複数の画像フィールドに一括登録したいのですがどうもうまくいきません。腹案として,繰り返しフィールドを利用して複数の画像を1レコードに一括登録できないかとやってみましたが,これもうまくいきません。何か良い方法がないものでしょうか。
View Articleメール送信ステップで複数の添付ファイル (3 Comments)
フォーラムに投稿 by massanフォーラムに投稿環境;Windows+FMpro12 メールソフト;Becky!メール送信ステップを使って、既に保存されているPDFファイルを複数添付したいのですが、「ファイルを指定」にてパスを複数行に入力しても、一番上のファイルしか添付されません。どうすれば、複数のファイルを添付できるようになるのでしょうか? それとも、複数添付できない仕様なのでしょうか?...
View Article表形式から出納帳への並び替え (1 Comment)
フォーラムに投稿 by だんお世話になります。よろしくお願いいたします。環境 WIN7 FM13ファイルメーカーで下記のような並び変えができないでしょうか?内容としては表形式の家計簿があり、その家計簿を並び替えて出納帳のように縦に表示していくイメージです。 【表形式】 消耗品費 荷造運賃 2015/8/1 1000 2000 2015/8/2 500...
View Article小数点の桁数をそろえてテキストを生成 (1 Comment)
フォーラムに投稿 by Jみなさんこんにちは数値の小数点以下の桁数をそろえた文字列を得るにはどうしたらよいでしょうか?例えば数値が2なら「2.00」という文字列にしたいということです。レイアウト上のフィールドの書式..という話では無いです。データを書き出してFilemaker外で使うので文字列にする必要があります。たとえばExcelならFormat関数的なものがあると良いのですが...
View Article住所から都道府県のみを抜き出す (3 Comments)
フォーラムに投稿 by aristo1122 1つのフィールドに保存された住所から、都道府県のみを抜き出して2つのフィールドに分割する方法を教えてください。例:大阪府堺市美原区さつき野東 1-1-1高知県南国市中谷 1-1-1北海道網走郡美幌町大通南 1-1-1
View Article使用者が一定時間放置した際、走らせるスクリプトについて (5 Comments)
フォーラムに投稿 by ふじたにファイルメーカーアドバンス14です。使用者が10分間、入力等の操作をせず、そのまま放置した際に、スクリプトを走らせたいです。具体的には途中入力データを消去して、ホーム画面に戻るスクリプトです。「On timer...
View Articleリスト形式で表示しているデータの特定のフィールドでソートする方法 (12 Comments)
フォーラムに投稿 by pcprjFileMkaer初心者です。レベルが低くて申し訳ございませんが、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。データからある検索条件で抽出した対象データをリスト形式で表示しています。その画面中にあるフィールド(以後フィールドX)でソートしたいのですが、 レコードのソート[記憶する;ダイアログなし]...
View Article